おはようございます。
10年に一度の寒波到来中、電気のありがたみを感じつつ、電気代の請求額に毎月驚きます(^^;
株のはなし、
高配当株投資をしていて、東北電力と沖縄電力の株を持っていました。どちらも配当利回り4%前後の高配当株でしたが、今回無配当になったため昨日売却しました。しばらくは無配が続くと予想したためです。含み損も抱えていましたが認知バイアスの一つ、コンコルド効果(※)に陥っていることに気づきました。日本株をはじめて初の損切を決断。損切とは、今の保有価格が購入時より安くなっているときに、損失を確定させる〈売却する〉ことです。
確定申告で上場株式の譲渡損失を、その年の利子・配当所得と相殺することができる損益通算という制度があるので、来年の今頃はこれを利用して確定申告していると思います。
そして、この電力会社2銘柄の売却した資金で新たな株を購入しました。
1605 INPEX
2924 イフジ産業
3201 日本毛織
2531 宝ホールディングス
3817 SRAホールディングス
9233 アジア航測
4042 東ソー
9799 旭情報サービス
7820 ニホンフラッシュ
9513 電源開発
5105 TOYO TIRE
4762 エックスネット
いろいろ買いました。
下記5銘柄は初購入です。
2924 イフジ産業 【食料品】
3201 日本毛織
2531 宝ホールディングス 【食料品】
9799 旭情報サービス
4762 エックスネット
現状、ポートフォーリオの食料品セクター(業種)が2、3社ほどでやや少なめでしたので補強しました。電力会社はディフェンシブ〈景気に左右されにくい〉セクターかと思ってましたが、全然でした。何がきっかけで業績が悪化するか読めませんね。とにかく保有銘柄・セクターは分散しないとだめですね。
保有株、すくすく育ってほしいですね!
教訓、無配当になった株は損切りすべし!
(※)コンコルド効果
コンコルド効果(Concorde Effect)とは、このまま投資を進めると損失が出ると分かっていても、これまでに投資した分を惜しみ、ついつい投資を継続してしまう心理的傾向のこと。
関連書籍のご案内です。
高配当株投資をはじめる前に読んでほしい1冊、こちらを読んでからでも遅くないです。まずはこの1冊で高配当株投資の準備運動をしてください。