私の資産運用日記

資産運用についての日々の出来事や感想、たまに息抜き

2022年9月の購入銘柄

おはようございます。

9月ももうすぐ終わりです。
2022年もあと少し、月並みな感想ですが今年もあっという間に終わりそうです。
(年を経るごとに時間の経過が早くなる現象を心理学でジャネーの法則というそうです)

さて9月の購入銘柄を振り返りたいと思います。
9月はおそらくもう買わない予定です。

つみたてNISA・iDeCo投資信託
いつも通り楽天VTIを購入しました。
これ1本でいいのでほんと楽です。
つみたてNISAは33,333円、iDeCoは23,000円、特定口座の投資信託は60,000円ほどになります。10月は支出を試算して投資額を少し増額できたらと思います。

 

日本株 (高配当株)
9月もいろいろ買いました。
クニミネ工業
ニチレキ
エレコム
三菱HCキャピタル
三菱UFJ
やまびこ
オーウィル
アルプス技研
日本ピラー工業
スター精密
アジア航測
参天製薬
SRAホールディングス
CDS
科研製薬
エーアイティー
コネクシオ
東鉄工業
アステラス製薬
等々

保有株を一部売却し、その資金で単元未満の株を色々買いました。
クニミネ工業の株価がだいぶ安くなっていましたので、9月は多めに購入し単元株化しました。しかし決算短信から来年の業績はあまりよくない予想、配当金も減配予定とのことですが長い目で見て判断したいと思います。新型コロナウイルス、急激な円安、ウクライナ侵攻、いろいろな状況が経営環境に直撃しているようです。

今後の高配当株の考え
保有株の種類を現在約120から100前後へまとめようと考えててます。
もう少し1つ1つの保有企業の業績、財務内容を丁寧に見ていける数にしてきたいと思います。9月末が中間配当の権利落ち日に該当する企業が多いので、落ち日過ぎたらまとめていこうと思います。メルカリの販売で出た収益と日米の配当金は日本株購入にすべて充てる予定です。配当アプリで年間配当株が少しずつ増えていくのはやる気が出ますね!

米国のETFは日本の円安が緩和されてきたら購入を検討しようと思います。
しばらくはお休みでしょうか。

まとめ
クニミネ工業の経営環境然り、株式投資をはじめると日々ニュースでみる世界情勢が他人事ではなく、自分事のように考えられるようになりました。経済はつながっている、グローバル経済ってこういうことなんですね、とちょっと感じた9月でした。

9月も後少しですがよろしくお願いします。
本日は以上になります。